検定日・検定コース
検定・学科試験の日程
日程表

検定・学科試験の内容
修了検定(場内)
対象車種 | 普通・準中型・中型・大型 |
---|---|
検定日 | 毎週月・木・土 9:00~12:00- |
集合時間 | 8:50 ※本館ロビーでお待ち下さい。順番に受付させて頂きます。 |
持ち物 | メガネ・コンタクト(教習条件のある方のみ) 現有免許証(有効期限内のもの) |
〇修了検定合格の場合は、仮免許試験(学科・適性)に進めます。
〇修了検定不合格の場合は、補習を1時間以上受講していただき、再度、検定を受講して下さい。
仮免許試験(学科・適性)
対象車種 | 普通・準中型・中型・大型 |
---|---|
受験日 | 毎週月・木 12:00~14:50 ※月1回程度、土曜日に実施予定。 |
集合時間 | 12:00 ※本館ロビーでお待ち下さい。順番に受付させて頂きます。 |
持ち物 | メガネ・コンタクト(教習条件のある方のみ) 現有免許証(有効期限内のもの) ※2回目以降の受験の方は、1,700円が必要になります。 |
卒業検定(路上)
対象車種 | 普通・準中型・中型・大型・二種(普通/大型) |
---|---|
検定日 | 毎週日・火・金 9:00~12:50 |
集合時間 | 8:50 ※本館ロビーでお待ち下さい。順番に受付させて頂きます。 |
持ち物 | メガネ・コンタクト(教習条件のある方のみ) 現有免許証(有効期限内のもの) 印鑑(普通車で住所地が滋賀県の方のみ) |
その他 | 送迎バスで帰られる方は、13時送りでご予約して下さい。 |
〇卒業検定合格の場合は、卒業証明書をお渡しします。
※追加料金(補習料金・再検定料金・マナー料金)がある方は、ご精算をお願いします。精算がお済みでないと卒業証明書はお渡しできません。
〇卒業検定不合格の場合は、補習を1時間以上受講していただき、再度、検定を受講して下さい。
卒業検定(場内)
対象車種 | 二輪(普通/大型/小型)・大特・けん引・審査(AT/5t/8t) |
---|---|
検定日 | 毎週日・火・金 12:00~14:50 |
集合時間 | 11:50 ※本館ロビーでお待ち下さい。順番に受付させて頂きます。 |
持ち物 | メガネ・コンタクト(教習条件のある方のみ) 現有免許証(有効期限内のもの) |
〇卒業検定合格の場合は、卒業証明書をお渡しします。
※追加料金(補習料金・再検定料金・マナー料金)がある方は、ご精算をお願いします。精算がお済みでないと卒業証明書はお渡しできません。
〇卒業検定不合格の場合は、補習を1時間以上受講していただき、再度、検定を受講して下さい。
本免許試験(学科・適性)
住所地が滋賀県の方は、米原・守山どちらかで本免許試験(学科・適性)を受講して下さい。
受験場所 | 運転免許センター(米原) | 運転免許センター(守山) |
---|---|---|
受験日 | 毎週火・金 | ・毎週月・水・金 |
受験予約 | 長浜自動車学校・県内の警察署で | ネットでの予約制になります。 予約サイトはこちら |
持ち物 | 本人確認書類(健康保険証)、卒業証明書、運転免許申請書、住民票 |
※本免許試験は、土曜日・日曜日・祝祭日は実施しておりません。
本免許試験(適性) ※学科試験免除者
住所地が滋賀県の方は、米原・守山どちらかで本免許試験(適性)を受講して下さい。
受験場所 | 運転免許センター(米原) | 運転免許センター(守山) |
---|---|---|
受験日 | 毎週火・金 | ・毎週月~金 |
持ち物 | 卒業証明書、運転免許申請書、現有免許証(有効期限内のもの)、 |
※本免許試験は、土曜日・日曜日・祝祭日は実施しておりません。