卒業生の声
卒業生の方へ送る言葉
☆ご卒業おめでとうございます☆
私たちは運転の責任・運転の楽しさ・命の大切さを教えて参りました。これからの長いドライブ人生を慎重な運転を心がけて下さい。私たちが考えた安全運転5則を守って頂き、決して事故などがないように祈っています。
<安全運転5則>
①安全速度を必ず守る!
②カーブの手前でスピードを落とす!
③交差点で必ず安全を確かめる!
④一時停止で横断歩行者の安全を確かめる!
⑤飲酒運転は絶対にしない!
卒業生の方からご意見を頂き、満足度が高い学校を作っていきたいと考えております。もし、よろしければ、Googleのクチコミに投稿をお願いします。
卒業生の声 普通車
Q日産の新型リーフの感想を聞いてみました。
A
①高速教習で乗りました。パワーがあり静かでした。
②見た目も走りもかっこいい。
③キムタクが竿を忘れるくらいの加速でした。
<解説>最新の電気自動車の運転をして、ドライブの楽しさやクルマ自身のワクワクをとても実感しているようでした。若者のクルマ離れという言葉はありますが、私たち大人が彼らの事をよく理解し、彼らの声を聞き、最新の車を体感してもらうことで、クルマ離れは止められます。
Q長浜自動車学校はどんな教習所でした。と聞いてみました。
A
①教官の方々がみんなフレンドリーだったので、教習所に通うのがとても楽しかったです。
②先生が優しく楽しく学ぶことができました。
③送迎バスが有難かったです。バスが使いやすかったです。
<解説>運転の楽しさを理解してもらうためには、教習所に通うことが楽しくなければなりません。お客様(教習生)には良い環境で教習を受けて頂けるように、これからも努力していきます。